YORIsoi Report 2023
10/15

9 mandaiカップ地域のこども食堂を支援し、子どもたちの健康と食育をサポートしています。2024年3月より、新たに西宮山口店にてこども食堂への食材提供を開始。当社基準で、こども食堂開催前日に廃棄となる食材を提供しています。これらの食材は、まだ十分な品質を保っており、子どもたちの食育に役立てられます。また、廃棄される食材を減らすことで、環境にも配慮。新たな支援先が加わり、万代が支援するこども食堂は2箇所となりました。今後も、地域のこども食堂を支援し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。お客様や施設の子どもたちを招待し、年1回開催してまいりました「万代ドリームワールド」は、コロナ禍により開催が困難となり、施設の子どもたちから再開を待ち望む声が寄せられていました。万代では、そんな子どもたちに少しでも喜びを届けようと、夏休みにバラエティーに富んだお菓子をプレゼントしました。お菓子は、当社で取り扱う商品の中から、子どもたちが喜ぶものを厳選しました。多くの子どもたちから、喜びの手紙が寄せられ、万代としても、子どもたちの笑顔を守る取り組みを今後も継続していきたいと考えています。2023年7月16日、万代が特別協賛を行っているmandaiカップ第32回全国小学生ドッジボール選手権大阪府大会」が開催されました。mandaiカップは「スポーツを通して健全な青少年の育成を応援しよう」という趣旨で始まった子どもたちのためのイベントです。当日は子どもたちの熱いプレーを前に、保護者の方々の応援にも熱が入りました。地域に根ざしたスーパーマーケットとして、未来を担う子どもたちの持続可能な食生活や働き方を応援しています。2023年度は新たに子どもたちの職業体験として一日店長やレジ打ち体験企画を実施し、食の大切さや働くことの楽しさ、お客様とのコミュニケーション等を学んでいただく機会を提供しました。これらの体験を通じて、子どもたちが食育や職業観を育み、持続可能な社会の実現に貢献する人材に育つことを願っています。こども食堂支援児童養護施設への寄付職場体験働く未来を想像できる職場体験。食の大切さや働くことの楽しさを伝えますあたたかいコミュニティを子どもたちに子どもたちの笑顔のために、万代からのプレゼント子どもたちの元気と笑顔を応援

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る