000000環境負荷の原因となる温室効果ガス(CO2)削減のため、店舗でのエネルギー消費抑制に努めています。具体的には電気・ガスなどの使用量削減のほか、省エネルギー設備の導入や、より環境に優しいエネルギー使用機器の導入(ガス→電気への変更など)により、CO2削減を推進しています。各店舗におけるエネルギー監視システム「エナッジ」の導入により、店舗の電力使用量の「見える化」を行い、積極的な電力の削減に努めています。機器買い換え時はガス効率の良いものに切り替え、より環境負荷の少ない機器への変更を行うほか、店舗全体をオール電化とすることにより、ガスの使用量削減に努めています。※各年度の実績は、3月〜翌2月にて表示しております。・店舗のオール電化推進・ガス効率の良い設備への切り替え1店舗あたりの排出量※店舗・本部・研修センター・物流センターの運営と車両運行に伴うエネルギー使用に由来するCO2排出量1店舗あたりの電力使用量1店舗あたりのガス使用量1店舗あたりの排出量1店舗あたりの電力使用量1店舗あたりのガス使用量1店舗あたりの排出量1店舗あたりの電力使用量1店舗あたりのガス使用量・空調温度の適正化(冷房27℃ 暖房20℃) ・不要照明の消灯、間引き照明の実施・LED照明への切り替え ・リーチインケース導入による消費電力削減(単位:t)69,000(単位:千kWh)250,000(単位:m3)1,000,00051,75034,50017,250200,000150,000100,00050,000750,000500,000250,000総排出量総排出量68,76968,769電力使用量電力使用量 209,397 209,397 ガス使用量ガス使用量824,368824,3682021年度店舗数:1602021年度店舗数:160ガス総使用量と1店舗あたりガス使用量2021年度店舗数:160総排出量総排出量67,48967,489電力使用量電力使用量 205,381 205,381ガス使用量ガス使用量812,623812,6232022年度店舗数:1622022年度店舗数:1622022年度店舗数:162総排出量総排出量68,40168,401電力使用量電力使用量 208,091 208,091ガス使用量ガス使用量798,745798,7454,9318006004002002,5002,0001,5001,0005007,5005,0002,50013具体的な対策具体的な対策温室効果ガス(CO2)削減への取り組み電 気ガ ス省エネルギーへの取り組みCO2総排出量※と1店舗あたりCO2排出量2020年度店舗数:155電力総使用量と1店舗あたり電力使用量2020年度店舗数:1552020年度店舗数:155(単位:t)(単位:千kWh)(単位:m3)10,000422 1,284 (千kWh)5,079422 1,285(千kWh)万代の環境貢献活動444 1,351(千kWh) 5,319データで見る
元のページ ../index.html#14