YORIsoi Report 2024
11/19

病気や怪我の治療で輸血を必要とされている方のために、2021年度より継続して献血活動への協力を実施しています。2024年度は3月23日に瓢箪山西店、10月15日に中小阪店の店舗駐車場を献血会場として提供しました。万代では、「バリアフリー法」や各自治体が定める「福祉のまちづくり条例」に基づいた店舗設計を行っています。法令の最低基準をクリアするだけでなく、車椅子をご利用の方が快適に通行できる広々とした通路幅の確保や、視覚障がいをお持ちの方にも分かりやすい標識・サインの設置など、ユニバーサルデザインを積極的に導入。すべてのお客様が快適にストレスなくお買い物を楽しんでいただける環境づくりに取り組んでいます。ご高齢のお客様や身体の不自由なお客様に安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、一部店舗にて車椅子の無料貸し出しサービスを実施しています。ご利用者様と付き添いの方の身体的負担を軽減し、すべてのお客様が安心してお買い物を楽しめる環境づくりに努めています。障がいのある方や高齢者など移動に配慮を要する方々が安心してご来店いただけるよう、万代では「ゆずりあい駐車スペース」を導入しています。「車いす専用駐車スペース」は車いす利用者を含むすべての障がい者の方がご利用いただける駐車スペースですが、「ゆずりあい駐車スペース」は障がい者の方だけでなく、難病患者、高齢者、妊産婦や傷病者といった歩行が困難な方もご利用いただける駐車スペースです。お客様一人ひとりの「ゆずりあいの心」で、すべてのお客様が不自由なくお買い物を楽しんでいただける環境づくりに努めています。パソコンやスマホから当日の朝9時までにご注文いただくと、当日の夕方5時までにお届けする宅配サービスを実施しています。月会費のみのお支払いで配送料は万代が負担しています。(1回のお買い上げ金額が1,500円(税抜)に満たない場合は、別途サービス料として110円(税込)を頂戴します)2025年2月末日時点で59店舗にてサービスを提供しており、子育てや介護など、毎日のお買い物が難しい方にも便利にご利用いただけます。10地域と未来をつなぐ活動ユニバーサルデザインの店舗設計車椅子貸し出しサービスゆずりあい駐車スペースネット宅配AEDの設置お客様の安全を最優先に考え、万一の緊急事態に備えてAED(自動体外式除細動器)を設置しています。万代では社員が適切な救命措置を行えるよう、心肺蘇生法やAEDの使用方法、応急処置について定期的に社内講習会を実施。いざという時に迅速・的確な対応ができる体制を整えています。献血への協力ユニバーサルデザインで実現する買い物の快適さ誰もが利用しやすい「ゆずりあい駐車スペース」命のリレーを支える ご自宅で万代のお買い物を「安心・安全」のための店舗環境心と体にやさしい環境づくり

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る