- 沿革
- History
- 昭和24年
- 万代油脂工業として創業
- 昭和28年
- 株式会社に組織変更
- 昭和37年
業務発展のため、万代油脂工業株式会社から分離、株式会社万代百貨店を設立
- 昭和44年
- 10店舗達成
- 昭和47年
- 20店舗達成
- 昭和51年
- 30店舗達成
- 昭和53年
- 奈良県に進出 50店舗達成
- 昭和55年
- 健康保険組合設立
- 昭和56年
- 兵庫県に進出
- 昭和60年
- 斑鳩物流センター稼働
- 昭和61年
渋川生鮮プロセスセンター稼働
- 昭和62年
- 100店舗達成
- 昭和63年
- 京都府に進出
- 平成元年
- 株式会社 万代に社名変更
- 平成4年
- 三重県に進出
- 平成5年
- 南港物流センター稼働
- 平成9年
万代ユニオン(労働組合)結成
- 平成10年
斑鳩物流センターを要冷物流センターに改築
POSシステム導入- 平成11年
- 新社屋竣工
- 平成13年
渋川生鮮センター稼動
フローズンMDセンター稼動- 平成14年
130店舗達成
南港物流センター増築- 平成15年
- 畜産PC稼働
- 平成17年
- 北大阪要冷センター稼働
- 平成18年
堺物流センター稼働
南港物流センター閉鎖
年間売上高 2,000億円達成
プライベートブランド「万代選品」を展開- 平成19年
- 設立45周年
- 平成20年
- 新POSシステム導入
- 平成23年
- 年間売上高 2,500億円達成
- 平成24年
- 設立50周年
- 平成25年
- 150店舗達成
- 平成28年
年間売上高 3,000億円達成
彩都物流センター稼働- 平成29年
- 渋川生鮮センター・畜産PC閉鎖
- 平成30年
北大阪要冷物流センター閉鎖
斑鳩要冷物流センター閉鎖- 令和元年
- 渋川畜産PC竣工
- 令和5年
- 和歌山県に進出